断腸亭料理日記2024

浅草六区・翁そば

4693号

12月6日(金)第一食

さて、今日は浅草。

よい天気。

最高気温15.5℃(12時41分)。
平年が13.4℃なので、ちょいとまだ暖かい。

ROX(ロックス)の西友に行くのが目的なのだが、
その前に、なにを食べようか。

ちょっと久しぶりか、[翁そば]にしようか。

場所がちょっと説明しずらい。

六区の通り、演芸ホールがあって、ドンキがあって、
交番がある交差点。
これを浅草寺方向に、今、奥山おまいりまち、と
言っている通りを行き、最初の路地を右に入った左側。

前に立ち呑みやがあったり、もう少し行くと
[水口食堂]があったりする。

なんであろうか、このあたり、浅草の中でも
かなり濃い一角。

[翁そば]の創業は大正3年(1914年)、当代で
六代目とのこと。

この頃の六区界隈はというと、前に一度書いている。

明治になり、行政の政策でここ、六区に興行街が作られた。
ただ、当初は江戸からの軽業などいわゆる見世物の延長
だったが、大きく内容が変わってきた頃。
関東大震災以前の大正期、無声時代だが、活動写真が
始まっており、また、ちょうど浅草オペラが隆盛を
極めていた。

その頃と道、町割りは変わっていないが、この
北側一帯、今、ウインズと楽天地ビルの場所にはまだ
瓢箪池という池があった。
この[翁そば]の通りは六区興行街の一本裏だが、当時の
賑わいは、外国人観光客でごった返す今以上であったろうと
想像する。ただ、店のお客は、一般人もあろうが、
出演している歌手、役者、喜劇役者、落語家、等々、
出演者がきていたのであろう。まあ、今もここには、
演芸ホールに出演している前座さんなどを時折見かけるが、
もっともっと“濃い”雰囲気であったのであろう。

その後、この六区界隈は震災、戦災を乗り越えて、戦後も
興行街としての顔を持ち続けるが、今は映画館も完全に
なくなり、残っているのは浅草演芸ホールと、東洋館、
ロック座、木馬亭あたり。
エンターテインメントの街は一変しているといってよいだろう。
前にも一度書いているが、花形であったのは、松竹演芸場まで。
浅草松竹演芸場こそが、コント55号、ツービート、等々、伝説の
浅草芸人が出演していたところ。(映画「浅草キッド」が
この時代の雰囲気を映している。)
その松竹演芸場が、閉じたのが昭和58年(1983年)。
松竹演芸場は、ちょうど今のROXの北、パチンコや側に
あった。

芸能の街が使命を終えた浅草は、その後が、厳しかった
といえよう。昭和が終わり、平成に入り、人通りが減り、
夜も7時、8時になれば皆、店は閉め、見る影もなく
寂しい街になってしまっていた。

多少、回復し始めたのは、下町ブーム、10年、15年前
あたりであろうか。スカイツリーができたのが、平成24年
(2015年)。このあたりか。
コロナ禍はあったが、その後、外人観光客でごった返す
V字回復の、今。

兎にも角にも、再び、みたび、浅草に人が戻ってきたのは、
よかった。

明治から書いたが、江戸期も初期から浅草寺の門前町
として、浅草はにぎわっていた。つまり400年ほど、
人の集まる場所であった。
これが戻ってきたのはまったく喜ぶべきこと。

ただ、こうしてみると、やはり街の色は、大きく
変わっている。

そのうちの100年[翁そば]は浅草六区の移り変わりを
見てきたわけである。

その歴史を見続けてきた、なかなか趣きのある店構え。
二間程度であろうか、小さな間口。

2時すぎ、暖簾を分け、曇り硝子の格子を開けて入る。

テーブルは埋まっており、あいている小上がりへ。

もう、ここでは、私はカレー南蛮そば一本。

表側の玄関左、上の棚にいつも通り、TVがついている。
さすがにそこそこ大きい液晶TV。
映っているのは午後のワイドショー。

きた。

ギリギリまで、すり切り一杯。

ここの丼は、どうであろうか、ふたまわりか、
みまわり、一般的なうどんそばの器よりも小さい。

これは、昔の形だと思われる。
以前のうどんそばの器は、今よりも小さかったのである。
それに合わせて、一杯の量も少なかった。
老舗そばやのざるそばの量は今も少ないところがあるが、
これも昔からの量であると思われる。
今のものは、器は持って食べるにはちょっと大きい。
一杯のそばの量も多くなっている。
(以前、特にざるそばは、お替りをするのが普通であった。)
振り売りのそばやは立って食べるが、当然器は手に持つ。
持てる大きさだったということである。

ここは丼は小さいが、量は、十分に今の大盛。

そして、麺。

量に加えて、なかなか、強力である。太くバラバラ。
そば界のラーメン二郎?。
二八(にはち)小麦粉2:そば粉8ではなく、
5:5の同割り、という。
これはなぜであろうか、お客の芸人に安く提供したかったから
ともいう。(今、ここのカレー南蛮そばは、800円だが、まあ、
こんなものか。)

とろみのあるつゆは、スパイシーさはすくないが、
十二分にうまい。肉は、鶏。今カレー南蛮ならば豚の方が
多く、うまいと思われるが、以前、東京のそばやには
豚肉はなく、あるのは鶏だったから。怒ってはいけない。
そういうものだった、と。

食べていると、この季節だが薄汗が出てくる。
夢中で食べ終わる。
立って勘定。応対も丁寧。

ご馳走様でした、うまかった。

 

03-3841-4641
台東区浅草2-5-3

 

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメール、ダイレクトメッセージはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、バックグラウンドなど簡単な自己紹介を
お願いいたしております。なき場合のコメントはできません。

 

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月 |

2020 12月 | 2021 1月 | 2021 2月 | 2021 3月 | 2021 4月 | 2021 5月 | 2021 6月 | 2021 7月

2021 8月 | 2021 9月 | 2021 10月 | 2021 11月 | 2021 12月 | 2022 1月 | 2022 2月 | 2022 3月 |

2022 4月 | 2022 5月 | 2022 6月 | 2022 7月 | 2022 8月 | 2022 9月 | 2022 10月 |

2022 11月 | 2022 12月 | 2023 1月 | 2023 2月 | 2023 3月 | 2023 4月 | 2023 5月 |

2023 6月 | 2023 7月 | 2023 8月 | 2023 9月 | 2023 10月 | 2023 11月 | 2023 12月 |

2024 1月 | 2024 2月 | 2024 3月 | 2024 4月 | 2024 5月 | 2024 6月 | 2024 7月 | 2024 8月 |

2024 9月 | 2024 10月 | 2024 11月 | 2024 12月 |

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2024