断腸亭料理日記2022

スパイスカレー

4209号

11月14日(月)夜

さて、カレー、で、ある。
インドカレーというのか、スパイスカレーというのか。

この夏、例の大久保[魯珈]齋藤さんのレシピを

二回試みていた。

その1

その2

10分で飴色玉ねぎ、というのがポイントなのだが
かなり難しい、まだまだ会得できていない。
まともに炒めれば、1時間はかかるので是非、
我が物としたい。

手羽元を入れるのだが、前回は食べずらいので
圧力鍋で柔らかくしてみた。

手羽元と切れていた生姜だけ買ってきた。

ちょっと考えたのだが、手羽元はいきなり
圧力鍋でゆでていたが、一度焼いてから、にしたら
どうであろうか。

フライパンで軽く油を敷いて焼く。

焼くだけでは火は完全には通らないが、
脂も出し、焼き目を付けて見た。

圧力鍋へ。

少な目に水を入れ、ふたをし加熱加圧、5分。
火を止め、放置調理。

玉ねぎみじん切り。今日は量、少な目にしよう。
1/2個、ブンブンチョッパーでみじん切り。
にんにく、生姜は大さじ1/2程おろす。

スパイスは、いつも通り、クミン、コリアンダーを
ホールからパウダーにあたり鉢で挽いておく。

圧力鍋はとうに30分をすぎているので、これはOK。
ご飯は、インディカ米、ここで炊き始める。

手羽元を焼いた脂にさらに少し油を足し、
マスタードホールからスタート。

パチパチするまで。

ここにクミンとコリアンダー。

クローブホール、にんにくと生姜。

クローブは前回よりは多め。

よく合わせて、玉ねぎ。

中火をキープ。

柔らかくなってきたら、水。

あ、ターメリックもいれるんだっけ?。

ついでに、ガラムマサラも。

ん?。
これじゃ、飴色が、わからないじゃないか!。

間違えた〜。
後だよ〜。パウダーは飴色になってからであった。

あー、あ。
これで、できるのであろうか。

こうなったら、時間で決めるか。
10分、15分、水を入れつつ焦げぬようよく炒める。

もはや、チャレンジでもなんでもなくなっているが、
こんな程度でよいか。
レッドペッパーもここで入れる。

柔らかくなった手羽元とゆで汁。
トマト缶カット1/3〜1/4缶。

トマトをつぶしながら、ゆで汁も入れ、粘度を調整。
塩を入れ、味見。

ふむふむ、よいかな。めちゃくちゃな段取りには
なってしまったがそれなりにスパイスカレーにはなって
いるよう。一安心。
齋藤氏のレシピのポイントはそれぞれのスパイスの
特性に合った調理のしかた、のはず。
まあ、滅茶苦茶、になっているのだろうが、、、。

そろそろ出来上がりだが、今日はカスリメティーも
入れようか。

これは、まめ科の葉っぱだが、よい香りになる。
これは香りはすぐに飛ぶので最後。

香り米のご飯も炊けた。

盛り付け。ディルピクルスも切って添える。

一口目、きも〜ち、なにかの苦みが感じられたが、
しかし、それでもそれなりにうまいカレーになっている。
クローブも十分感じられてよし。

手羽元を最初に焼いたがこの違いはほぼわからない。
効果なし、か!?。

今回入れたカスリメティーは、もう一つ、
実感できなかった。これはなぜであろうか。
入れた量の問題か。
今までの経験では、どちらかといえば汁気の
多いものの方が生きたような気もするが。
どんなものであろうか。

手羽元のゆで時間は別にフライパンでの調理時間は
完成まで1時間かかっておらず、それなりの
スパイスカレーができている。齋藤氏のノウハウは
少しは会得できているといってもよいのでは、なかろうか。
そんな気がしてきた。
さらに次回、間違わず、熟練していこう!。

 

 

※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、バックグラウンドなど簡単な自己紹介を
お願いいたしております。なき場合のコメントはできません。

 

 

 

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |

2018 5月 | 2018 6月| 2018 7月| 2018 8月| 2018 9月| 2018 10月| 2018 11月| 2018 12月|

2019 1月| 2019 2月| 2019 3月 | 2019 4月| 2019 5月 | 2019 6月 | 2019 7月| 2019 8月

2019 9月 | 2019 10月 | 2019 11月 | 2019 12月 | 2020 1月 | 2020 2月 | 2020 3月 |

2020 4月 | 2020 5月 | 2020 6月 | 2020 7月 | 2020 8月 | 2020 9月 | 2020 10月 | 2020 11月 |

2020 12月 | 2021 1月 | 2021 2月 | 2021 3月 | 2021 4月 | 2021 5月 | 2021 6月 | 2021 7月

2021 8月 | 2021 9月 | 2021 10月 | 2021 11月 | 2021 12月 | 2022 1月 | 2022 2月 | 2022 3月 |

2022 4月 | 2022 5月 | 2022 6月 | 2022 7月 | 2022 8月 | 2022 9月 | 2022 10月 |

2022 11月 |

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2022