断腸亭料理日記2024
4621号
さて、三回に渡ってしまったが、
浅草[弁天山美家古寿司]。
にぎり鮨というのは、なんであろうか。
江戸時代後期の江戸で、文政年間1820年代、に生まれたと
言われている。一応、文献があるので正しいのであろう。
私達東京者にとっては、天ぷらや、うなぎ蒲焼同様、
故郷の味である。
もちろん、今は鮨は世界中に広まり、各国各地で
これが鮨?と思われるものも含めて様々なものが
現れている。
どんなものでも、江戸・東京で生まれた食い物が
世界に広まったのは誇らしいことである。
各地の鮨(らしきもの)を否定すべきものではないと
思っている。
色んな食文化の中でアレンジされるのは、むしろ
当然のことで、それも文化である。
かくいう、我々も、イタリアやフランスのカツレツを
とんかつにし、さらにかつ丼にしている。
もはや元の形とは似ても似つかぬ日本食になっている。
これでいい、のである。
発祥地である、東京はどうであろうか。
東京でも若い職人が新しい試みをして客を集めてもいる。
これも、私はよいことだと思う。
志ある料理人であれば、伝統はむろん知っているであろうし、
それを踏まえ、試行錯誤をし、より高みを目指すべきである。
が、しかし、で、ある。
にぎり鮨が江戸でどのような姿で産まれ、東京でどのように
進化してきたのか。また、なぜそういう道を歩んだのか。
これらを、皆、とはいわぬが、少なくとも私は知って
置かねばいけないと思うし、書いて伝えていこうと
思っている。
そういう意味で、その姿を残そうとしている、
浅草[弁天山美家古寿司]は希少であり、また、今の
私の住む地元浅草の店であり、通うべき鮨やである、と。
もちろん、お店にご迷惑が掛からない範囲で。
ともあれ。
白身、いか、新子など光物、蒸し鮑など貝、まできた。
次は、これ。
海老。見た通り、さいまき海老。
小型の車海老である。薄い甘酢漬け。
海老はゆでてそのまま置いておくと、どんどん水分が
抜けていく。鮨ねた用に、ゆでた状態で流通をもして
いるが、これはパサパサ。
酢に漬けるのは、それを防ぐ意味もあるだろう。
ぷりぷり。
若親方は、おぼろ好きの内儀(かみ)さんに気を利かせて
たっぷりはさんでくれた。
おぼろをはさむ種は、一応、酢味のものということに
なっている。小肌だったり酢〆のもの、やはり酢に
漬ける貝類、そして、海老。
そして、これ。
蝦蛄。
甘いたれが塗られている。
なぜであろうか、以前はあまり食べていなかった。
ここのショーケースで出汁に漬けられているのを
見て、うまそうに思い頼んでみたら、そのうまさに
驚いた。
やはり、蝦蛄もゆでて流通しているが、ここはただゆでた
だけではなく、甘くない鰹の利いたしょうゆのつゆに
着けているのである。色も多少付いている。
子供の頃を思い出すと、蝦蛄は好きであった。
私の父、そして父方は代々今の大田区大森あたりの
生まれ育ち。
大森海岸は海苔の養殖で有名であったし、砂地の
遠浅で、蝦蛄もたくさん獲れ、家でゆでておやつに
食べていた、と聞いていた。それで私も馴染深かった
のである。
が、成人後、生で売っている蝦蛄を自分でゆでて
みたことがあるが、かなり難しい。ものにも
よるのであろうが、スカスカになってしまった。
それがなん回かあり、いつしか蝦蛄自体を敬遠する
ようになってしまったのである。
もちろん、プロのものはうまいことこの上ない。
さて。
そろそろ終盤。
内儀さん用に、若親方が出してくれた。
小さな丼。
なにが入ってるかというと、おぼろ、細かく切った玉子焼き、
同じく生姜(鮨やでいうガリ)、同じくかんぴょう、
下に酢飯、上から甘いたれ。
若親方が若い頃、まかないで出ていた、という。
一口もらったが、なるほど、これはうまい。
それぞれおわかりであろうか。
おぼろは、今までも登場しているが、芝海老や白身魚を
細かくし繊維をほぐし、甘く味を含めたもの。でんぶに
近いものだが、そこまで甘くはしていない。
玉子焼きは、江戸前鮨やの昔からの玉子焼き。
今のものではなく、昔からのすり身を入れたもの。
伊達巻に近い。
すべてこの店にいつもあるものの組み合わせだが、
それぞれが当然のようによく合っている。
甘いが、甘すぎない。
最後は、鉄火巻。
ただのまぐろではなく、づけまぐろの鉄火巻。
こういうのも、またよいもんである。
まぐろは、中とろも、づけも今日は食べなかった。
そうである。
若親方が言っていたが、この季節に鰹に脂があるのは
いいのだが、まぐろに脂がのらない、と。鰹が北上した影響、
なのか。やはり、太平洋の生態系が変わっているのは事実。
もちろん、まぐろだけが鮨ねたではないし、獲れるものを
うまく食べればよいのだが。まあ、複雑。
ともあれ、ここまで。
勘定は、二人で合計、27,000円也。
いつも通り、今日も、うまかった、うまかった。
ご馳走様でした。
台東区浅草2-1-16
03-3844-0034
※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメール、ダイレクトメッセージはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、バックグラウンドなど簡単な自己紹介を
お願いいたしております。なき場合のコメントはできません。
断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|
2004 リスト6
|2004
リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10
|
2004
リスト11 | 2004 リスト12
|2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005
リスト15
2005
リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20
|
2005
リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006
6月
2006 7月 |
2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006
12月
2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |
2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月
2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月
2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |
2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |
2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |
2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |
2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |
2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |
2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |
2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |
2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月
2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |
2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |
2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |
2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |
2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017
1月 |
2017 2月 |
2017 3月
| 2017 4月 | 2017
5月 | 2017 6月 | 2017
7月 | 2017 8月 | 2017
9月 |
2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |
2018 5月 |
2018 6月|
2018 7月|
2018 8月|
2018 9月|
2018 10月|
2018 11月|
2018 12月|
2019 9月 | 2019 10月
| 2019 11月 | 2019 12月
| 2020 1月 | 2020 2月 |
2020 3月 |
2020 4月 | 2020 5月
| 2020 6月 | 2020 7月
| 2020 8月 | 2020 9月
| 2020 10月 | 2020 11月
| 2020 12月 | 2021 1月
| 2021 2月 | 2021 3月
| 2021 4月 | 2021 5月
| 2021 6月 | 2021 7月
2021 8月 | 2021 9月 |
2021 10月 | 2021 11月 |
2021 12月 | 2022 1月 |
2022 2月 | 2022 3月 |
2022 4月 | 2022 5月 |
2022 6月 | 2022 7月 |
2022 8月 | 2022 9月 |
2022 10月 |
2022 11月 | 2022 12月 |
2023 1月 | 2023 2月
| 2023 3月 | 2023 4月 |
2023 5月 | 2023 6月 |
2023 7月 | 2023 8月 |
2023 9月 | 2023 10月 |
2023 11月 | 2023 12月 |
2024 1月 | 2024 2月
| 2024 3月 | 2024 4月 |
2024 5月 | 2024 6月 |
2024 7月 | 2024 8月 |
(C)DANCHOUTEI 2024