断腸亭料理日記2022
4165号
9月3日(土)夜
さて、今日は昨日の続き。
冷凍庫にあった小肌の酢〆。
やっとというべきか、いつもの“赤酢の酢飯”で
にぎり鮨”
にしようと、昨日、解凍のために冷蔵庫へ
移しておいた。
そして、今日、吉池に他の種を探しにきた
というわけである。
なにもなくとも、まぐろで鮨種にちょうどよい
大きさに切ったものをいつも置いている。
それでもよいだろうと、考えていた。
吉池の売り場を見てまわると、お!。
新いか。
すみいかの子供、で、ある。
すみいかというのは、東京の呼び名で、一般的には
甲いかという。東京ではなぜかスミを洗わないで
流通するのですみいかと呼ぶ。
江戸前の鮨種としては、まさに今、この時期のもの。
ラッキーであった。
これは買わないという選択肢はない。
愛知県産。三河湾か。
一杯100円もしない。むろん下足も入れて全長5cmもない
小さなものだが。
特段、プレミアム価格にはなっていないよう。
一山四杯。
折角なので、予定していたまぐろも買おう。
ミナミマグロ中とろ(解凍)、インド洋産、四枚入り
280円。安いが、薄いのでこんなものだろう。
吉池のおじさんが、ミナミマグロ、うまいよ〜。
南半球だから、今が旬だよ〜。
ほんとかよ。そんなもの?。
モルディブはよく行く。インド洋は南半球もあるが
真ん中を赤道が通り、基本どこも温かい海であろう。
それに、これは解凍もの。
わさびは、松坂屋の地下で調達。
帰宅。
飯台はいつものように湿らせておいた。
新いか。
開けて出す。
縮尺がわかりずらいか。出刃包丁は刃渡り15cm程度の
小さなもの。
下足をはらわたとともに引き抜く。
下足は目玉の部分ではらわたと切り離す。
これはきれいに洗って、湯通ししておく。
身の方は甲の骨、薄い板を取りそこをきっかけに
ほんのちょっとあるえんぺら、外側の皮をむく。
内側の皮はむけないので、そのまま。
まわりを少しきれいに切って整える。
このまま一枚で、にぎり一つでよいだろう。
まぐろ。
これはこのままにぎるだけ。
冷蔵庫で解凍した、小肌。
出す。
ちょっと酸化しているところもあるが、
十分食べられるであろう。
一枚を半分に切り、皮側に三本の飾り包丁を入れておく。
ご飯を二合、カタメモードで炊く。
炊けたら、8分タイマーで計って蒸らす。
鮨酢を用意。いつも通り一合で、40tほどで
赤酢7:穀物酢3程度の割合。
8分経ったら、飯台へ一合分取る。
鮨酢をまわし入れ、
急いで混ぜ込む。プロはこの動作を切る、などという。
切るようにして混ぜるからか。
冷めてくるまで混ぜ続けるが、この辺が限界。
混ぜは終了。やはり、ここで8分置く。
わさびの皮をむいて、おろす。
ちょっとけちって皮をむく量が少なかった。
黒い部分があると、わさびの色も濁ってしまう。
種の裏にわさびを塗っておく。
8分のタイマーが切れたら、手を湿らせて、にぎる。
とりあえず、二個ずつにぎれた。
上から、しょうゆをたらす。
アップ。
ビールを開けて、食べる。
さすが新いか、べら棒に柔らかい。歯が当たるか
当たらぬかで、切れる。そして、あまみが口中に広がる。
小肌は〆上がったものをそのまま凍らせたものだが
味は十分。うまい小肌のにぎり。
まぐろ中とろはうまいが、やっぱりちと薄い。
だがまあ、久しぶりのにぎり鮨、上々であろう。
※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、バックグラウンドなど簡単な自己紹介を
お願いいたしております。なき場合のコメントはできません。
断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|
2004 リスト6
|2004
リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10
|
2004
リスト11 | 2004 リスト12
|2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005
リスト15
2005
リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20
|
2005
リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006
6月
2006 7月 |
2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006
12月
2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |
2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月
2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月
2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |
2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |
2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |
2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |
2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |
2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |
2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |
2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |
2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月
2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |
2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |
2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |
2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |
2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017
1月 |
2017 2月 |
2017 3月
| 2017 4月 | 2017
5月 | 2017 6月 | 2017
7月 | 2017 8月 | 2017
9月 |
2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |
2018 5月 |
2018 6月|
2018 7月|
2018 8月|
2018 9月|
2018 10月|
2018 11月|
2018 12月|
2019 9月 | 2019 10月
| 2019 11月 | 2019 12月
| 2020 1月 | 2020 2月 |
2020 3月 |
2020 4月 | 2020 5月
| 2020 6月 | 2020 7月
| 2020 8月 | 2020 9月
| 2020 10月 | 2020 11月
| 2020 12月 | 2021 1月
| 2021 2月 | 2021 3月
| 2021 4月 | 2021 5月
| 2021 6月 | 2021 7月
2021 8月 | 2021 9月 |
2021 10月 | 2021 11月 |
2021 12月 | 2022 1月 |
2022 2月 | 2022 3月 |
(C)DANCHOUTEI 2022