断腸亭料理日記2022
4010号
1月7日(金)第一食
ペッコリーノのリゾット
昨日は、東京も久しぶりの大雪。
路面にもまだ雪が残っているよう。
今年はクリスマスから寒波が訪れ、正月も
寒かった。
そして、この大雪。
私などには雪が降って積もっても家にいればよいだけ
なので、どうということもないのだが、
影響を被った方もいたのであろう。
雪がまだあるようなので、自転車は走れない。
なにか作ろう。
温かいもの。
簡単にリゾットでも作ろうか。
チーズもある。
ゴルゴンゾーラとペコリーノ。
ペコリーノを入れようか。
リゾットというのは、存外簡単にできる。
玉ねぎ1/4個をみじん切り。
小鍋にサラダオイルを入れ、炒める。
透明になってきたら、ここに米、1合、
洗わず、研がずに入れ、炒める。
米に油が行き渡り、半透明になってきたら、水。
そしてコンソメ1個。
これを弱火でかき混ぜながら煮る。
あとは、米が食べられる堅さになるまで煮る
のであるが、これが多少面倒。
煮詰まって水分が足らなくなったら足す。
水分が多すぎてもいけない。
むろん、焦がしてもいけない。
イタリア料理のプロは、芯を残すアルデンテに
仕上げるともいうが、これは必ずしもそうでもない。
日本人は芯のある米はどうしても受け付けなかろう。
イタリアのお母さんは、芯をなくすまで煮る、
というのを聞いたことがある。
時折、食べてみながら芯がなくなるまで煮る。
付きっ切りでなくてもよいが、ちょいと根気のようなものは
必要かもしれぬ。
10分、15分程度か。
いいかな。
ペッコリーノを切って、入れる。
溶けたら、冷凍庫のパセリをみじん切りにし、
加えて、出来上がり。
温まる。
1月7日(金)夜
牡蠣のアヒージョ
夜。
やっぱり温かいものがよい。
こんな時には、意外にアヒージョがよい。
煮るだけなので、これも簡単。
なにを入れてもよいのだが、魚介類。
牡蠣!
かなりうまいアヒージョができる。
徒歩でスーパーまで買出しに出る。
パック入りのちょっと大粒のもの。
忘れずに、フランスパンも。
帰宅し、作る。
にんにく1片みじん切り。
土鍋にオリーブオイル。
火にかけ、先ににんにくみじん切りを少々。
多少焦げるまで。これは香りを出すため。
焦がしにんにくである。
写真を撮る前に、牡蠣を入れてしまった。
牡蠣を全部入れて、
残りのにんにくも入れる。
味付けは塩でもよいのだが、私はニョクマムを
入れている。
ニョクマムは、ご存知の東南アジアの魚醤。
塩味と魚介のうまみを足すことができる。
牡蠣は加熱しすぎてもいけなかろう。
軽く火を通す程度。
そしてこれも、パセリみじん切り。
フランスパンはオーブントースターで
軽く焦げ目が付くまで焼く。
最近はフランスパンまで柔らかくなっているが
私は、やはり堅い方が好みである。
出来上がり。
ただのアヒージョだが、牡蠣にすると
ちょっとゴージャス。
生は別にして、牡蠣の食べ方としては、
もっとも簡単でうまいのではなかろうか。
また、アヒージョとしてもかなりうまい方
ではなかろうか。
大満足。
※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、簡単な自己紹介をお願いいたしております。
匿名はお控えください。
断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|
2004 リスト6
|2004
リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10
|
2004
リスト11 | 2004 リスト12
|2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005
リスト15
2005
リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20
|
2005
リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006
6月
2006 7月 |
2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006
12月
2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |
2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月
2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月
2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |
2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |
2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |
2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |
2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |
2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |
2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |
2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |
2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月
2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |
2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |
2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |
2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |
2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017
1月 |
2017 2月 |
2017 3月
| 2017 4月 | 2017
5月 | 2017 6月 | 2017
7月 | 2017 8月 | 2017
9月 |
2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |
2018 5月 |
2018 6月|
2018 7月|
2018 8月|
2018 9月|
2018 10月|
2018 11月|
2018 12月|
2019 9月 | 2019 10月
| 2019 11月 | 2019 12月
| 2020 1月 | 2020 2月 |
2020 3月 |
2020 4月 | 2020 5月
| 2020 6月 | 2020 7月
| 2020 8月 | 2020 9月
| 2020 10月 | 2020 11月
| 2020 12月 | 2021 1月
| 2021 2月 | 2021 3月
| 2021 4月 | 2021 5月
| 2021 6月 | 2021 7月
2021 8月 | 2021 9月 |
2021 10月 | 2021 11月 |
2021 12月 | 2022 1月 |
(C)DANCHOUTEI 2022