断腸亭料理日記2021
3864号
5月29日(土)第二食
さて、今日は天ぷらを揚げようと決めた。
しばらくやっていなかった、、、
かと思ったら、4月にやっていた。
どういうわけか、天ぷらは寒い時期よりも暖かい
季節に食べたくなる。
そうだ、思い出した。
前回は開いたきすを買ってきて揚げたのだが、
どうも小さかった。
よし。今日は、自分で開こう。
大々的にいうほどのこともないのだが、
ちょっと私には、決心が必要なのである。
小さい魚をさばくのは、かなり面倒。
また、三枚ではなく、開くというのは、
もう一つ、慣れていない。
いや、はっきりいうと、わかっていない、
ということであろう。
三枚は問題ないと思うのだが。
昨年もやってみているが、開くというのは、
大きく分けて二つの方法があるといってよいだろう。
背開きと腹開き。
どちらが正解ということはない、と思うのだが、
どちらが簡単か、どちらがきれいにできるのか。
圧倒的に多いのは背開き。簡単で早い。
ただ腹開きの方が、きれいにできるのではなかろうか。
もしかすると、プロも料理によって分けている
かもしれない。
鯵の干物などは、皆背開きである。
見た目では、開いた状態で、腹が内側になる。
鮨は腹開きのこともありそうである。
開いた一匹のまま使う場合。
そう頻度は多くはないと思うが、姿として美しい
と思われる。
ただやっぱり、そうそう器用ではない私の場合、
鰺よりも小さな魚をおろすのは、かなりハードルは
高い。
吉池。
きすは5匹ほど、1パック、鹿児島産。
吉池には、開いていないものはほぼ年中ある。
先月のものに比べるとけっこうでかい。
倍ぐらいあるかもしれない。
それから、いかも天ぷらでは揚げたい。
すみいかも置いているが、今の季節は堅い。
やっぱり、いつもあって柔らかい、刺身用の白いか。
それから。
珍しく、今日は野菜も。
なにかというと、そら豆。
そら豆を揚げたことはないと思う。
例の、近藤氏の揚げたものを池波先生は好まれた。
確か、そら豆天を先生の臨終の床に
届けたのではなかったか。
そら豆の季節、やってみるか。
そうそう、忘れずに、おろし用の大根も。
帰宅。
まず、包丁研ぎ。
砥石を水にしばらく漬けて置く。
やっぱり、よく切れないと速く、きれいには
さばけない。そして、気合が入る。
今日、主に使う小さな出刃は念入りに。
ついでに、家にある包丁は全部研ぐ。
そら豆。
さやから出して、皮をむく。
ゆでたそら豆の皮はむきやすいが、
生だと、豆に張り付いており、けっこうたいへん。
むいたら水に入れておこう。
きす。
5匹、584円。
口がラップを突き破っているのがあるが、
大きいのがお分かりになろうか。
一匹。
まず、頭を落とす。
頭側の中骨の上に出刃包丁の刃を背側から入れ
中骨に沿って尻尾まで切る。
この時、腹側も、腹の皮一枚残して、一気に
切ってしまうと早い、のであろうが、もう一つ、
慣れないので、なん回かに分けて。
こんな感じ。ここまではきれいに開けたか。
お、子持ち。
やはり、この季節、産卵前の魚が多いのであろう。
それで大きいのか。
はらわたをきれいに取って洗う。
中骨を外すのだが、これも、もう一つ、慣れない。
こんな手つきでよいのだろうか。
私には一番の難所。
できるだけ、大名おろしにならぬよう。
開けた。
まあ、きれいにできた、のではなかろうか。
5匹全部開く。
大きいので、少し、ラク。
開けた。
冷蔵庫へ入れておく。
つづく
※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、簡単な自己紹介をお願いいたしております。
匿名はお控えください。
断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|
2004 リスト6
|2004
リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10
|
2004
リスト11 | 2004 リスト12
|2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005
リスト15
2005
リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20
|
2005
リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006
6月
2006 7月 |
2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006
12月
2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |
2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月
2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月
2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |
2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |
2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |
2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |
2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |
2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |
2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |
2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |
2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月
2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |
2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |
2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |
2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |
2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017
1月 |
2017 2月 |
2017 3月
| 2017 4月 | 2017
5月 | 2017 6月 | 2017
7月 | 2017 8月 | 2017
9月 |
2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |
2018 5月 |
2018 6月|
2018 7月|
2018 8月|
2018 9月|
2018 10月|
2018 11月|
2018 12月|
2019 9月 | 2019 10月
| 2019 11月 | 2019 12月
| 2020 1月 | 2020 2月 |
2020 3月 |
2020 4月 | 2020 5月
| 2020 6月 | 2020 7月
| 2020 8月 | 2020 9月
| 2020 10月 | 2020 11月
|
(C)DANCHOUTEI 2021