断腸亭料理日記2017

3000号 断腸亭御礼口上

おまけ/支那麺・はしご・

銀座八丁目店

3000号。

毎度のことながら数え間違い数ある中、
メルマガの号数が3000号となりました。
拙い文章ながらご愛読をいただいておられる皆様に
心より感謝申し上げます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そもそもこの日記を書き始めたのが、
98年、19年前。
私が35歳の頃。

これは名古屋に単身赴任中。

ここから2000年までが第一期。
東京に戻ってきて一先ず、中断。
ここまでは不定期。

その後、2004年、私が40を越えたのを区切りに
毎日、週五日書くと決め、ホームページ、はてなのブログ
(→Twitter)、メルマガ、と同じものであるが三つのルートで
配信を始めた。

ここから数えて13年で3000号。
よくまあ、長々書いてきたものである。

私自身、もはやこの日記を書かない毎日というのは
おそらく考えられない。
日常といってよいのであろう。

この日記が契機で、NHK文化センターの講師など
やらせていただいたこともあったが、その頃、
いい趣味ですね、といわれることがよくあった。
しかし、私自身、趣味というつもりはまったくなかった。
サラリーマンをしており、それが本業であることは
間違いないが、この日記も、講師の方も全力で取り組んでおり、
趣味といわれるのは、むしろ心外であった。
限りなく仕事としてやっていた。

サラリーマンとしと仕事をする。
落語をする。
講師をする。
この文章を書く。

その時々、それぞれ、全力で取り組んできた
つもりである。

まあ、人がどう思おうが関係はない。

以前は、助平心があった頃もあったが、
今は、私の書く文章なりを、一人の方でも
読んでいて下さっているのであれば、それでよい。
そう思っている。

50を越えてくると体力も気力も徐々に
落ちてくるのを感じる。
まあ、あたり前のことであろう。

そんな自分自身のペースに合わせて、
目の前にあることをできる範囲でやっていく
そんな感じであろうか。

意識している自分自身の課題、宿題は数多くあるのだが、
それをできる時にできるだけやる。

まあ、そんな感じであるが、
引き続き、お付き合いをいただければ、
ありがたく思う次第である。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんにしましても、これからも、相かわりませず
ご贔屓の程、何卒宜しくお願い申し上げます。m(__)m

また、暑中、皆様にはお身体ご自愛下さいますよう、
お願い申し上げます。

2017年平成29年8月6日

断腸亭錠志

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ということだが、まだ若干紙数があるので、
一つ、おまけ。

8月3日(木)夜

担々麺の[はしご]。

友人がFBに投稿していたのを見て、久しぶりに
食べたくなった。
東京の担々麺といえば、ここも忘れてはいけない。

オフィスからの帰り道、一番寄りやすいところ。
新橋で降りて、銀座八丁目の店。

だあろうだんだんめん、ご飯付き。



支店はそう数は多くはないが、まあ、チェーン店
といってよいのであろう。
ただ、一般のチェーンともちょっと違っている。
店の数もあまり増えないが、ほぼ味やメニュー、
店のイメージは変わっていないところ。

不思議といえば、不思議であるが、
逆にこれがよい。
いつきても、同じものが食べられる。

担々麺であるからといって、今風に激辛を
訴求するのでもなく、変わらない。
(辛ければよいというものでもない。
私自身、激辛マニアではないので。)

今日はだあろうにしたが、ぱいこうも
私は好きだが、これもずっと変わらない。

うまい担々麺を変わらず、ずっとどの店でも
提供し続けていくれている。

肩に力が入っていないというのであろうか。
これはこれで希少なことではないか。

本店は銀座店である。
以前の東芝ビルにあったのだが、創業はいつなのか。
昭和39年などという情報もあるが、定かではない。

私が社会人になった頃、つまり30年前には、
銀座八丁目や八丁堀、新小岩など、もう支店が
なん軒かできていたのではなかろうか。まあ、これも
定かではない。

なんだか謎に包まれているよう。
今度、どこかで聞いてみようかしら。
だがまあ、おそらく、店員さんは知らなかろう。

このまま、そっと、だが、しっかり、確かに、
うまいだんだんめんを食わせてもらえればよいか。




中央区銀座8-10-7 東成ビル1F
03-3572-6986



 


  

断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 |

BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2017