断腸亭料理日記2015

おろし天ぶっかけ(ぬき)

6月23日(火)

昼飯。

外出からの帰り、牛込柳町の路麺[白川そば]に
久しぶりに寄る。

以前は路麺に凝って、いろいろなところへ
足を運んでいたのであるが、このところは行動範囲にある店以外は
ご無沙汰になってしまっている。

“路麺”といっているのは、まあ早くいえば、街角にある
立ち喰そばなのだが、なかでもチェーン店ではないところを
特に好んで出かけていた。

今、近所の[アズマ]以外はそれぞれのお店がどんな風になっているのか、
残念ながらフォローはできていない。

[白川そば]というのは、大久保通り牛込柳町の交差点から若松町方向に
坂を上った左側。

オフィスからも近いので以前は比較的よくきていた。

路麺でも個人営業のところはそれぞれに個性豊か。
むろんのこと経営努力をしている。

ここは東京では珍しいしょうゆではない、透明なつゆが売りで、
そばもあるが、きしめんというのか、ひもかわのうどんもある。

暑いので冷たいぶっかけを食べようと寄ってみた。

冷たいひもかわのうどんにおろしとかき揚げ。



ここはひょっとすると同年配くらいであろうか、
ちょっとごつい顔の小父さんと、眼鏡をかけたちょっと若め(?)の
奥さんらしききれいな女性の二人でやっている。

以前からそうなのだが、盛り付けがとても丁寧。

透明なつゆにひもかわ、おろしがのって、万能ねぎ、
海苔とかき揚げ。

うどんもつゆも、おろしも丼も、皆、キンキンに冷えている。
こう暑い日にはなにより。

ここは路麺にしては多少高めではあるが、それに見合った
いきとどいた一杯である。

夢中でひもかわをすする。

うまいもんである。

ただ。

やはり、冷たいぶっかけのおろし天であれば、
しょうゆのつゆの方が、合っている。

さてこれがあって、
夜。

どうしても、しょうゆのつゆのおろし天ぶっかけが
食べたくなった。

自分で簡単にかき揚げを揚げて、うどんそばはぬきの
おろし天ぬきを作ろうと思い立つ。

揚げるのは、別段天かすでもよいであろう。
まあ、冷凍庫に小海老も凍っているので、それを
入れてもよい。

帰り道、大根半分を買う。

道々、細かく切った玉ねぎも入れようと考えた。
立ち喰そばのかき揚げの、ほとんどは玉ねぎが主体。

かき揚げに細かく切った玉ねぎを入れてもうまい。

油を揚げ鍋に用意し、玉子冷水を作り、そこに天ぷら粉を合わせる。
解凍した小海老と、玉ねぎみじん切りを加える。

油温をみて、レンゲで二つほど投入。

まとまるようになど、形を気にしなければ、
かき揚げは簡単である。

作った衣の分全部を揚げてしまう。

揚がったら、大根もおろす。

丼に、天かすやらも取り混ぜで、小海老と玉ねぎの
かき揚げを入れ、その上におろし、まわりからつゆ
(いつもの桃屋)を入れて、出来上がり。

おろし天ぬき。



ビールを抜いて、食べる。

そう。

やっぱり、これこれ。

おろし天ぷら(かき揚げ&天かす)には
甘辛い東京のつゆである。

おろし、天ぷら、甘辛のつゆ。

この三つの組み合わせは黄金である。

まさに東京の味といってもよろしかろう。

むろんビールにも合う。

いや、真夏はともかく、今からの酒の肴には
絶好である。

二杯。

さて。

「おろし天ぬき」、「おろし天ぬき」といって
嬉々として食べていたら、内儀(かみ)さんに指摘された。

普通にかき揚げ天ぷらを食べているだけじゃない、と。

天つゆとおろしは、天ぷらを食べる時には、
必ず使うもの?!。

ぶっかけのおろし天そばの、そばを抜いたもの
などとまわりくどいことをいわなくても、そのまま、か。

なるほど。
その通り。

 

 

白川そば
03-3358-7675
東京都新宿区原町2-8



 


断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2013 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 |




BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2015