断腸亭料理日記2014
またまた、一週間後の土曜日。
8月30日(土)夜
急に、涼しくなった。
暑ければ暑いで、大儀だが、涼しくなったら
涼しくなったで、またいけない。
気温の変化。
この病には最近は名前が付いたようで、寒暖差アレルギー
だそうな。
私の症状はアレルギー性鼻炎というやつである。
子供の頃からあるのだが、いい年をしてまったくもって、
厄介なものであるが
だがまあ、薬である程度は抑えられ、昼間は比較的軽快である。
午後、久しぶりに天ぷらでも揚げようかと
思い立つ。
あまりに暑い時期には天ぷらを揚げる気にも
ならないが、そろそろよい季節である。
午後、御徒町に出る。
アメ横のいつもの安売りの魚やも一応のぞいてみる。
ごく稀にここにはすみいかが並ぶこともあるのである。
やはり、今日はない。
この時期であれば、まだすみいかは小さくて
新いかと呼ばれている。
吉池へまわる。
すみいかがあった。
3杯。
売り場のお兄さんが、
はい、新いか!、と、威勢よくいってくれる。
やはり、新いか、で、ある。
ちょっと、ワクワクする。
それから、穴子。
細めのもの。
安くはないが、2本。
きす。
これは開いたもの、5枚くらいあればよいか。
と、見ていると、開いた小肌があった。
久しく小肌は〆ていない。
開くのがとても骨だが、開いてあるものなら
簡単にできよう。
新いかもあるし、天ぷらだけでなく、
にぎりの鮨も作ろうか。
ただし、小肌の酢〆には1日かかるので、明日である。
天ぷらは新いかと穴子ときす。
かき揚げも揚げようか。
小柱?。
生憎、小柱は今日は見当たらない。
小海老でいいか。
芝海老ではむろんないが小海老を1パック。
安い魚を先に選んで、それで天ぷらとなれば
安くあがるのだが、天ぷらというメニューが先に
あったのでこれだけ揃えると、¥2,000になってしまった。
大根も買って、帰宅。
小肌。
10枚。
まずは、小肌の仕込み。
軽く洗って、
両面塩をふって、網にのせておく。
2時間くらいであろうか。
その他の材料はこんな感じ。
新いか。
下足を抜いて、はらわたも取る。
手を切らないように気を付けて、硬い甲羅を抜き、
エンペラを取り、これをきっかけに皮をむく。
さすがにまだまだ、柔らかい。
これはうまそう、で、ある。
天ぷらの準備にかかる。
先に揚げ鍋を用意し、天ぷら油(胡麻油主体)を
入れ、予熱をしておく。
玉子冷水の用意。
平たい皿にふるった天ぷら粉を用意。
そして衣用に、大き目の容器に玉子冷水を適量入れ、
天ぷら粉をふるいながら入れる。
さっくり合わせる。
油温をみる。
まだ夏の名残、油もすぐに温度が上がるような気がする。
このあたりで、内儀(かみ)さんを呼んで、
大根おろしと、天つゆ、皿などの用意を頼む。
OK。
新いかから。
先に粉を付けて、衣を通し、油へ投入。
むろん刺身で食べられるもの。
全体で30秒くらいでよかろう。
つづく。
断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |
2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |
2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15
2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |
2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月
2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月
2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |
2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月
2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月
2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |
2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |
2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |
2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |
2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |
2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |
2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |
2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |
2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月
2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2013 9月 |
2014 10月 |
(C)DANCHOUTEI 2014