断腸亭料理日記2013
12月1日(日)未明
さて。
流れで、鯖を続けたが、時間的には少し戻る。
土曜深夜、である。
三つ前の、マカロニグラタン。
やはり、どうしても自分で作ってみなければ、
で、ある。
むろん[資生堂パーラー]のベシャメルソースという
わけにはいかないが、昔から作ってはいる。
自分で作ればある程度コントロールできたものが
作れるだろう。
と、いうことで、考察した通り、バターをたっぷり使って
をテーマに作り始める。
テフロンのフライパンを用意。
薄力粉50gに、無塩バター50g。(4人分)
きっちりと量る。
薄力粉は篩をかける。
これも失敗しないベシャメルソースの鉄則か。
フライパンに薄力粉、バターを入れ、
炒めていく。
バターが溶けたらごく弱火。
粉50gに同量のバターというのはだいぶゆるい感じになる。
レシピには必ず書かれているように、ツブツブがなくなり、
杓文字でたらすとトロ〜っと少し堅めの生クリームのように
流れる感じになるまで。
こんな感じ。
ここに温めた500ccの牛乳を合わせる。
冷蔵庫にあったパックのものは、ちょっと足らないので水を足し、
500ccにし、コンソメ、それからローレルも数枚入れ、鍋で温める。
温度を合わせるというが、まあ、そう神経質に
なりすぎることもなかろう。
牛乳を沸騰寸前まで温め、フライパンもまだ十二分に
熱いので、少しずつ杓文字で混ぜながら合わせていく。
ここもレシピなどを見ると、ダマにならないように
徐々に、徐々に、などと書いてあるが、ある程度まで
入れたらあとはちびちび入れる意味はあまりない
ように思う。
ダマになるか、ならないか、は、最初の炒めと、
油の量のような気がしている。
ダメならばミキサーの力を借りてしまってもよいのだ。
今日は、と、いうと、まあ、OK。
多少の小さな塊はあるが、許容範囲、と踏んだ。
また、後からなくなっていくこともある。
具の用意。
玉ねぎ、鶏もも肉、小海老。
鶏肉と小海老は冷凍庫からなので、解凍。
鶏肉は小さめの一口に切り、玉ねぎはざく切り。
同時進行でマカロニを茹でる湯をわかす。
玉ねぎと鶏肉から炒める。
今日はここもバター。
ある程度、火が通ったら、小海老も投入。
白ワインと、思ったが切れている。
ブランデー、これもない。
ウイスキーだ。
入れて、フランベ。
塩胡椒。
OK。
ベシャメルソースに合わせておく。
マカロニを茹で始める。
マカロニは、ペンネ。
茹ったら、これもソースに合わせる。
よし、OK。
(牛乳に入れたローレルはここで取り出した。)
ソースと具材のバランスもよいだろう。
ここで一応、味見。
塩が足らない。
耐熱皿に移し、上に、粉チーズ、パン粉、その上に
また、バター。
惜しまずにバターを使おう。
焦げ目がつくまでオーブントースターで焼く。
焦げ目だけでなく、ソースがフツフツとしてくる
のもうまいグラタンには必要不可欠であろう。
OK。
出来た!。
バターが溶けている感じもうまそう。
ダマはほとんどない。
特段、変わったものは入れてもいない、
ノーマルなマカロニグラタン。
自分で作ったのだから、文句をつける相手もいない。
だいぶバターを使ったが、もっとこってりでも
よいように思うが、まあ、このあたりが
適量なのであろう。
これでマカロニグラタン欲求は、満たされた。
断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |
2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |
2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15
2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |
2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月
2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月
2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |
2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月
2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月
2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |
2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |
2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |
2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |
2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |
2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |
2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |
2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |
2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月
2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2013 9月 |
2014 10月 |
(C)DANCHOUTEI 2013