断腸亭料理日記2008
3月1日(土)第一食
昨日は、太助寿司から帰ってきて、そのまま寝てしまうが、
夜中、内儀(かみ)さんが帰ってきて、起きてしまう。
結局また呑み直したりし、もう一度寝たのが、5時頃。
そして、起きたのは10時頃。
こま切れに寝ているので、なんとなくすっきりしない。
かんたんに、スパゲティーナポリタンでも作ろうか、
と、考えたののだが、、ふと、ジャポネを思い出した。
(考えてみれば、先週、グリルグランドで、ナポリタンは
食べていたのではあったが。)
有楽町、というのか、銀座といったらよいのか、
有名な、喫茶店スパゲティーの店。
少し前だが、大手町のリトルこいわい
に、いっているが、こちらよりもさらに有名であろう。
場所は、外濠通りの有楽町側、上に首都高が走っている
テナントビル、銀座INZの最も東京駅寄り。
最近は、改装があったりし、
筆者もあまり食べ過ぎてもよくなかろうと、いかなかった。
うまいのだが、量が多い。
いや、普通盛りを食べていれば、なんら問題はないのだが、
ここには、大盛(ジャンボ)、その上が、横綱、
さらに、親方、というのまである。
ここへいって、普通盛りを食べるのは、なんとなく、
逃げているようで、男らしくない、そんな気がするのであった。
昼時は混んでいようと、1時過ぎ、元浅草の拙亭を出る。
すべて歩く、自転車は寒いので車、など、いろいろ考えたのだが、
結局、中間をとって、地下鉄にした。
稲荷町まで歩き、銀座線。
銀座駅、まで。
空くには、まだ少し早そうであるし、並んでもいいように、
本屋に寄って、文庫本を買う。(岡本綺堂随筆集・岩波文庫)
きてみると、、、あれま、たいへんな列である。
隣にマクドナルドができているのだが、その客席の脇まで
列が回り込んでいる。マクドナルドのお客と、
ジャポネに並んでいるお客とが、妙な対照で、ある。
列には、土曜日であるからかもしれぬが、
カップル、それも若い方から、老夫婦、さらに、女性一人、
というのもあり、これは、いったいどうしたことであろうか。
ジャポネなんぞは、完全に男の世界、かと思っていたが、
この頃は、そんなことでもなくなってきているようである。
これは、30分待ちになろうか。
まあよい、腰を据えて待とう。
今買ったばかりの、文庫本を読みながら待つ。
30分はかからなかったかもしれない。
並んでいるうちに、インディアンが実は、食いたくなっていた。
インディアンとは、カレーのかけたもの。
これもうまい、ので、ある。
よし、これは、持ち帰りでもらおう。
さて、順番がきた。
長いカウンターであるが、向って左寄り、
ほぼ、調理場の正面。
ナポリタン大盛と、持ち帰り、インディアンの並!。
勢いで、大盛を頼んでしまった、、大丈夫であろうか。
以前には、甘く見て、完食ならなかった苦い経験もあった。
座ってからもここはしばらく待つ。
引き続き、文庫本を読む。
きた。
大盛(店でのいい方はジャンボ)、で、あるが、
まあ、普通の3倍はあろう。
なにも考えずに、一気に食べるのがよかろう。
頭をからっぽにし、無心に食う。
無心に食う。
・・・ふう。
半分を超え、、、さらに、2/3を超えた。
もう大丈夫、今日は、意外に快調に食えた。
ここのナポリタンは、けっこう、酸味の強い
ケチャップである。
そして、ここのすべてのメニューに共通する、クセになる
得もいわれぬ、あの味は、顕在、で、ある。
勘定をし、持ち帰り用に頼んだ、インディアンを受け取り、
カウンターを離れる。
いや、いや、快調に食えたが、それでもかなりの量であった。
重い腹をかかえて、INZの外へ出、北、鍛冶橋方向に歩く。
先ほどは本屋へ行くついでもあったが、銀座線の銀座駅からきたが、
よく考えると、ここならば、京橋の方が近い。
鍛冶橋の交差点を渡った向こう側に、円柱の形をした建物があるが、
その脇にある喫煙スペースを見つけ、ベンチに座って、一服。
食いすぎ、で、動けなくなってしまった。
しばらく、休憩。
今日は、天気もよく、だいぶ暖かい。
食っただけではいけない。
少し歩かねば。
さて、持ち帰ったインディアン。
レンジで温め直して、食べたのは翌日。
ミテクレは、とてもうまそうには見えなかろうが、
これも抜群に、うまい。
ジャポネ TEL 03-3567-4749
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目1−1
断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |
2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |
2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15
2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |
2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月
2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月
2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月
2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月
(C)DANCHOUTEI 2008