断腸亭料理日記2007

牛込納戸町・カレーや・からかうあ、

ハワイ・コナビール

7月5日(木)夜

7/5、配信分で書いたのだが、ハワイのコナビールのこと。

オフィス近所の牛込納戸町にあるカレーや、からかうあ
置いてある。

からかうあは、牛込神楽坂の駅からオフィスへの行き帰り、
毎日店の前を通っている。

暑くなり、コナビールが呑んでみたくなったのだが
昨日は休み、で、あった。

コナビールは、ハワイのハワイ島の地ビール、といってよかろう。

筆者は、スクーバダイビングをする。
もっとも、不真面目な、年に一度のリゾートダイバーで、
海外の“南の島”専門。

もうどのくらい前になるのか、
10年以上は経っているかもしれない。
ハワイ島へいったことがあった。

ハワイといえば、みんなが行くのは、ホノルルのあるオアフ島。
むろんオアフ島でもダイビングはできるのだが、
ダイビングはそもそも、自然を見るスポーツであるから、
あまり開発がされていないところの方が、ダイビングポイントとしては
よい、のである。

ハワイ島はハワイ諸島の中でも、
ビッグアイランドという別名があるくらいで最大。最も東にある。
そして、自然が最も残っている島、で、あろう。

ハワイ島のコナにはJALの直行便もあるので、いかれた方もあるかも知れぬ。

一般には、ゴルフ、釣り。それから、今でも噴火活動中の巨大カルデラ、
キラウエア火山。4000m級のマウナケア山というのも有名で、
日本の国立天文台のすばる望遠鏡がある。
この山、広大な高原では、乗馬もでき、筆者、ほんの少し馬にも乗るのだが、
眺めのよい広々としたところで、思い切り乗れるのは、爽快で、ある。

町は、東部にあるヒロ、という古い町と、西側にある
ビーチのある、コナ。
コナは、コナコーヒーといって、うまいコーヒーも有名である。

ダイビングポイントとしては、なにが有名かというと、マンタ、で、ある。

マンタとはオニイトマキエイという横幅5〜6m、ちょっとした
安アパートの部屋よりも大きな、エイ、で、ある。
むろん滅多にお目にかかれない魚であるので、ダイバーにとっては
憧れの存在、で、ある。

日本では、沖縄の最も西、八重山諸島の西表島と隣の小浜島の間の
ヨナラ(与那良)水道が有名で、筆者もいったことがある。

マンタは、プランクトンを主食としており、このヨナラ水道は
狭い海峡で潮の流れがあり、その流れにのってプランクトンが多い。
マンタはこれを食べにくる、と、いう。
マンタを見るには、潮の流れの速い海底にへばりついて、
ただじっとマンタが現れるのを待つ。
しかしながら、いつも必ず、出会えるかというと、
そうでもなく、この時はなん回いっても、いっかなあらわれず、
残念な思いをした。

そんなマンタ、なのであるが、必ずマンタに出会えるポイントがある、
と、いう、話を聞いた。それが、このハワイ島のコナビーチ。

コナビーチにあるホテルが夜になると、毎日、海に向かって
ライトを照らす。このライトにプランクトンが集まり、
これをマンタが食べにくる、のである。

このため、実は、陸からも少し遠いが、マンタを確認することができる。
ダイビングの場合は、夜、このライトアップがされている海底に潜って、
下から見る、のである。

休みなし、毎日マンタが簡単に必ず見られる、というのは他には
世界でも、なかなかないのではなかろうか。

実際のところ、ここに潜り、初めてマンタを間近に見た時には、
その大きさに、圧倒され、涙が出るほどに、感動した。

ともあれ、ハワイ島。
イルカなどにも出会えるし、大自然に抱かれた、よいところである。

ハワイというと、日本人にはショッピングかもしれぬが
ハワイ島は、そういうものとはほとんど無縁。
まあ、そこがよい、のである。

その、ハワイ島のコナの町にあるコナ・ブルーワリー

ここにもいってみたが、小さな工場、で、ある。

ラガー、エールなど、なん種類かあるが、どれもうまい。

ハワイ島では、ショッピングセンターでもこのビールは売っていた。
滞在中は、しこたま買って、内儀(かみ)さんとせっせと呑み、
日本にも持って帰った。
(大きな記念グラスなども買って帰り、これは今でも拙亭にある。)



さて、納戸町のカレーや、からかうあ、で、あった。

店の前を通ると、今日はやっていた。

入り、テーブルに座り、コナビールの、ペールエールと、
ちょっとつまみを頼む。


赤味がかかった、濃い味のエールビールである。

konabeer.jp


カレーも頼む。
ロコモコ、という温泉玉子ののった、キーマカレーのようなもの。
(本来、ロコモコはご飯の上に目玉焼きや、ハンバーグなどをのせ
グレービーソースをかけた、ハワイのローカルフードだが、
この店では、これを、ロコモコ、と、呼んでいる。)


ここには昼飯によくきており、
これもよく食べているが、なかなか、うまい。

ここが開店したのは、昨年の七夕。
ちょうど、一周年。
若い、30代と思われる夫婦でやられている。

がんばってほしいものである。

HP



断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月




BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2007