断腸亭料理日記2004

鯛潮汁・鯖味噌煮

9月23日(木)第三食
三筋のスーパー、ヤマザキに寄ると、
またまた、魚のアラが安くなっていた。

なぜか、ここ、買う人も少ないのか
すぐに半額になっている。

鯛にする。

潮汁か、甘辛く煮るのもよい。

青葉のラーメンを食べた直後のため
さほどに腹が減っていない。
腹が減っていない時に、買い物をすると
たいした物を買わない。
無駄なものを買わない、と言った方がよいか。

第三食は、月曜日に作っており、冷蔵庫にある
鯖の味噌煮と、鯛にしよう。

ということは、鯛は潮汁、ということになる。
妻に聞くと、やはり潮汁がよいという。

鯖の味噌煮であるが、これも、鯖が安くなっていたのを買った。
そろそろ、鯖の季節なのであろう。

味噌煮には、先日、白味噌が変色してしまった、
ことを書いたが、これを使った。
味噌煮であれば、そこそこ、問題なく使えた。

もともとが、白味噌であるから、甘い。
加える砂糖は、ほんの少し、塩辛味が少ないので
しょうゆを足した。そして、しょうが。
これで、まあまあ。

さて、潮汁。

頭と、身付きの骨。

頭は、一応、鱗は取られているが、若干の取り残しもある。
もともとは、刺身用にさばかれているのであろう。
潮汁に、鱗が入ってしまうのは台無しである。
できるだけ、残っているものを、出刃で、取る。

いつもの通り、鍋を二つ、湯を沸かし、
一つで湯通し後、流水でよく洗う。
骨には、固まった血も付いているので、これもよく取る。

後は、沸騰したもう一つの湯に入れ
弱火で煮出す。

鯛の場合は、すぐによい味が出る。
さほど長く煮る必要もない。

塩で薄めに味付け。
白髪ねぎを散らし。完成。

潮汁で、一杯。

今日は、酒。

そろそろ、ビールよりも、酒でいい季節。
いつもの、菊正宗。冷(ひや)である。

1合の銚子。
真っ白いの大ぶりで、
ちょっと盃(さかずき)の形に近い、猪口。
(TVの鬼平、吉右衛門版に出てくるものを、合羽橋で捜した。)

後は、枝豆。

鯖味噌煮で、飯。

断腸亭料理日記トップ | 2004日記リスト1 | 2004日記リスト2 | 2004日記リスト3 | 2004日記リスト4

2004日記リスト5 |2004 日記リスト6 | BACK | NEXT |

(C)DANCHOUTEI 2004