断腸亭料理日記2023
4264号
1月25日(水)第一食
10年に一度の寒気、とのこと。
日本海側だけでなく各地で大雪。
京都ではJR西日本の列車に多くの人が長時間
閉じ込められたり。
東京も今朝の最低気温が-2.9℃。
どこかで雪もちらついたようだが、基本は晴れ。
風も強い。ベランダの植木鉢が二つ、昨夜飛んでしまった。
朝、植木鉢に水をやると瞬く間に凍ってしまい、
日は出ているのだが、日陰になっているので
昼になってもまったく融けない
こう寒いと、うどん、だ。
鶏肉もももがあるし。
煮込みうどん。
東京のそばやでも、土鍋で出てくる、
しょうゆ味の煮込みうどんは定番である。
風邪を引いた時などは、絶好である。
うどんは、乾麺で問題なかろう。
ん!。いや、待て。
どうせ煮込みなら、味噌煮込み!。
名古屋名物、味噌煮込みうどん。
名古屋の味噌煮込みうどん、というのは、うまい。
好物といってよい。
30代の頭、3年弱だが、名古屋転勤で住んでいた。
この時に、名古屋の味噌煮込みうどんにはまった
わけである。
名古屋の味噌煮込みうどんというのは、
スガキヤのインスタントもあるし、外のうどんやでも
必ずあるが、やっぱり
[山本屋本店]。
名古屋の人でも贔屓でないこともあるようだが、
私は麺が堅めのここのものが気に入った。
以来、名古屋へ行けば[山本屋本店]に必ず寄っていたし、
なん度も再現を試みていた。
また、コロナになって[山本屋本店]のものを
取り寄せたりもしている。
うまいもんである。
名古屋の味噌煮込みうどんは、基本八丁味噌ベース
なのだが、濃厚でかなり複雑な味。
八丁味噌自体は豆味噌でうま味成分が少ないので、
味噌汁でも米味噌を足す。また、出汁は濃厚に取る
必要がある。
最初に鶏肉を解凍しておく。
出汁を取る。
混合の厚削りというのがある。
東京でもそばの出汁のベースになる。
これに、煮干。煮干は頭と腹を取る。
煮立てて、弱火で煮出す。火を止め30分ほど置く。
ここにノーマルな鰹削り節を加え、もう一度煮立て、置く。
どうであろうか、色も濃く、濃厚に取れたのでは
なかろうか。
乾麺のうどんはそこそこ太いもの。
[山本屋本店]は土鍋で乾麺のうどんをもどす。
洗ったりしないので、うどんのぬめりもつゆに入る。
これもポイントの一つである。
さて、土鍋。一人前用の土鍋ではちょっと小さい。
取っ手の付いた金属製の煮込み鍋があるので、
これにしようか。
麺は、ここにも直に入らないので、フライパンに
少量の水で下ゆで。
このゆで汁ごと鍋へ。
濃く取った出汁、油揚げもあるので短冊に切って入れる。
鶏肉も。
ここに味噌。
八丁味噌に信州味噌、半々程度。
しばらく煮込み、味見。
う−ん、八丁味噌と信州味噌を足し、さらに日本酒、
みりん、そして、冷蔵庫の奥に隠れていた、
江戸甘味噌。ちょっと水分が飛んでいるが、妙な
味はしないでの足してみる。
再度煮込んで、味見。
大分濃厚になってきた。
気持ち、甘めになってしまったので、塩を足す。
こんなもんでよいか。
長ねぎを五分に切って、冷蔵庫にあった
えのきも入れてみよう。
火を通して、出来上がり。
薬味用のねぎも切って入れる。
味噌煮込みうどんの出来上がり。
アップ。
よく煮えた。
煮込んだのでうどんからとろみが出て、
つゆもとろとろ。
これはこれでバランスは取れたのだが、
もう少し、八丁味噌が強くてもよかった。
名古屋の味噌煮込みうどんはそうであった。
色はよいのだが、江戸甘、みりんで甘み方向に
バランスを取ってしまった。
だが味噌煮込みうどん、うまいものである。
なにしろ、温まる。
そして、濃厚。
あー、、、玉子を入れるのを忘れていた。
八丁味噌ベースの名古屋風味噌煮込みうどんには
生玉子は必須であった。
※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、バックグラウンドなど簡単な自己紹介を
お願いいたしております。なき場合のコメントはできません。
断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|
2004 リスト6
|2004
リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10
|
2004
リスト11 | 2004 リスト12
|2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005
リスト15
2005
リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20
|
2005
リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006
6月
2006 7月 |
2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006
12月
2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |
2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月
2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月
2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |
2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |
2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |
2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |
2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |
2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |
2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |
2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |
2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月
2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |
2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |
2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |
2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |
2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017
1月 |
2017 2月 |
2017 3月
| 2017 4月 | 2017
5月 | 2017 6月 | 2017
7月 | 2017 8月 | 2017
9月 |
2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |
2018 5月 |
2018 6月|
2018 7月|
2018 8月|
2018 9月|
2018 10月|
2018 11月|
2018 12月|
2019 9月 | 2019 10月
| 2019 11月 | 2019 12月
| 2020 1月 | 2020 2月 |
2020 3月 |
2020 4月 | 2020 5月
| 2020 6月 | 2020 7月
| 2020 8月 | 2020 9月
| 2020 10月 | 2020 11月
| 2020 12月 | 2021 1月
| 2021 2月 | 2021 3月
| 2021 4月 | 2021 5月
| 2021 6月 | 2021 7月
2021 8月 | 2021 9月 |
2021 10月 | 2021 11月 |
2021 12月 | 2022 1月 |
2022 2月 | 2022 3月 |
2022 4月 | 2022 5月 |
2022 6月 | 2022 7月 |
2022 8月 | 2022 9月 |
2022 10月 |
(C)DANCHOUTEI 2023