断腸亭料理日記2022
4104号
6月8日(水)第一食
今日は日が出た。
梅雨の晴れ間。
梅雨だから雨が降るのはあたり前で、米だったり
農作物のことを考えると、降ってもらわないと困る。
梅雨が好きという人もいる。
だが私は、やはり好きにはなれない。
気温も低いし、体調ももう一つ。
カラッと晴れた方がよい。
真夏の酷暑の方がまだましである。
ともあれ、今日は浅草。
晴れたが、気温はそう高くはない。
なにを食べようか。
特にあてもなくきたのだが。
六区。
東洋館、演芸ホール。
ん!、ちょいと肌寒いので[翁そば]だ。
ユニクロ、まるごとにっぽんの脇から右の路地に入る。
これはいっぷく横丁。
真っ直ぐ行くと[水口食堂]だが曲がってすぐの左側。
この横丁は小さな呑みやが軒を連ねている。
[翁そば]の創業は大正3年(1914年)という。
まだ関東大震災の前。
この年、東京駅の開業。
欧州は、第一次世界大戦が始まった年。
大正デモクラシー。日露戦争後、自由と民主主義を
市民が自覚してきた頃。
そういえば、例のとんかつ独立の頃でもある。
本格的に人々が“近代”を感じられるようになって
きた頃、かもしれぬ。
浅草六区はどんな様子であったか。
以前に“新”「町歩き」で使ったこの頃の地図を
出してみよう。
台東区教育委員会「浅草六区」台東区文化調査報告第5集から
加筆、引用させていただく。
この頃の浅草六区。
現代の地図も出しておこう。
今のユニクロのビル、その北のウインズと東の駐車場は
瓢箪池というなかなか大きな池であった。
そして、有名な当時の高層ビル浅草十二階(凌雲閣)
がまだあり、国技館もここにあった頃。
(ただ、国技館で相撲興行が行われたのはわずかで
大正6年(1917年)には日活に買い取られ劇場に
なっている。)
では興行街六区でどんなものが上演されていたのか。
明治の終わりに、活動写真が始まっている。
もちろん、無声映画で活動弁士が台詞を喋る。
そして、大正に入り、浅草オペラと呼ばれる
歌劇が一世を風靡するようになった。
太平洋戦争後も長く健在であった田谷力蔵なんという
歌手は私も知っている。その他に、原信子、清水金太郎
なんという名前が残っている。
ただ、むろん、芝居を観たことがないし、動画も
残っているのかどうか。
オペラといっても、ほんものの欧州のものではなく、
アレンジした、日本語で歌い演じられるもの、と。
演目の名前だけを書いてみると「カフェーの夜」
「小唄コロッケー」。どんなものであろうか。
当時の現代劇のようではあるが。
ちなみにじゃがいものコロッケは家庭でも作られ
始めた頃。
それから「天国と地獄」(これはオッフェンバッハ作曲の
ほんもののオペレッタ「地獄のオルフェ」で長くヒット
したよう。)。また、風刺喜劇「トスキアナ」(どんなもの
かわからぬが、アナキストを逆さまに読んだもの。)
「どん底」(ご存知、ゴーリキーの戯曲)。
こんなものも上演されていたようである。
やはり大正デモクラシーの時代といってよいのであろう。
こんなものが当時の大衆の支持を得ていた。
浅草オペラはその後の関東大震災で東京及び浅草の
壊滅と同時に衰退していき、ヒットは大正期の
15年程度であったのであるが。
さて、そんな頃に創業した[翁そば]
二時半頃だが、なかなかにぎわっている。
観光客もいるよう。
ここにきたら、なんといっても、カレーそば。
きた。
すり切り一杯のカレーそば。
太いそば。
かなりのレアもの、である。
肉は鶏で、そぎ切り。
豚でない、と、批判をする人もいるが、東京の
そばやには、本来豚肉はなかった。鶏南蛮、
ご飯ものの親子丼など、そばやの肉は鶏なのである。
カレー感は抑えてそばつゆの勝ったもの。
すすっていると、絽の着物姿のちょっと
只者ではなさそうな背の低い短髪の若い人が
入ってきた。演芸ホールに出演ている女流の
前座さんであったよう。
ここ、女性二人が店内なのだが、かなり腰が低い。
浅草の老舗というと、タカビーもまあ、ありがち。
だが、ここはとても感じがよい。
この日待っていると、向いの立ち呑みのご店主が店にきた。
短時間だからよいか、と、シャッターが閉まって
いたので私が自転車をとめてしまっていたのである。
慌てて私が出ていくと[翁そば]の女性が、あ、すみません、
と、出てきてくれて、こちら側に移してくれた。
こちらこそ、すみません。
立ち呑みのお父っつあんは、ちょいときただけで、
いいですよー、といっていたのだが。
同じようなことが、前に、浅草の別の店であった。
その店の若い女性は逆に困った人ですね〜〜、という
顔で、ここにとめてくださいね、と強く言われたことが
あった。まあ、わるいのはこっちなのだが、
客商売というもの、どちらが正しいのか。
ともあれ、ご馳走様でした。
うまかった。
03-3841-4641
台東区浅草2-5-3
※お願い
メッセージ、コメントはFacebook へ節度を持ってお願いいたします。
匿名でのメールはお断りいたします。
また、プロフィール非公開の場合、簡単な自己紹介をお願いいたしております。
匿名はお控えください。
断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5|
2004 リスト6
|2004
リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10
|
2004
リスト11 | 2004 リスト12
|2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005
リスト15
2005
リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20
|
2005
リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006
6月
2006 7月 |
2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006
12月
2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |
2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月
2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月
2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |
2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |
2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |
2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |
2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |
2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |
2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |
2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |
2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月
2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |
2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |
2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |
2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |
2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017
1月 |
2017 2月 |
2017 3月
| 2017 4月 | 2017
5月 | 2017 6月 | 2017
7月 | 2017 8月 | 2017
9月 |
2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 | 2018 1月|2018 2月| 2018 3月|2018 4月 |
2018 5月 |
2018 6月|
2018 7月|
2018 8月|
2018 9月|
2018 10月|
2018 11月|
2018 12月|
2019 9月 | 2019 10月
| 2019 11月 | 2019 12月
| 2020 1月 | 2020 2月 |
2020 3月 |
2020 4月 | 2020 5月
| 2020 6月 | 2020 7月
| 2020 8月 | 2020 9月
| 2020 10月 | 2020 11月
| 2020 12月 | 2021 1月
| 2021 2月 | 2021 3月
| 2021 4月 | 2021 5月
| 2021 6月 | 2021 7月
2021 8月 | 2021 9月 |
2021 10月 | 2021 11月 |
2021 12月 | 2022 1月 |
2022 2月 | 2022 3月 |
(C)DANCHOUTEI 2022