断腸亭料理日記2018

断腸亭の夏休み2018

モルディブ その4

断腸亭の夏休み、モルディブ。
ファンダイブの一日目。

荒れて船酔いに苦しみながら、なんとか一本目。

ポイントはノーマルなリーフ。
中は予想通りうねりも潮の流れもほぼなく、穏やか。
やさしいポイントであろう。

水の中へ入れば船酔いもすぐに治まるのが不思議である。

これなんだかおわかりになろうか。

あまりはっきり撮れていないが、頭の上に小判型の
ものが見えるかもしれぬ。
平たい身体。

コバンザメである。

くっつく相手がおらず、探しているのか。
しばらくついてきた。
我々にくっつかれてもあまりよいことはないが。

シャコガイ。

太平洋、インド洋、南の島ではどこにでもいるが
これで40〜50cmある。
オオシャコガイという種では2mにもなるという。
まあ、さすがにそこまで大きなものはまだ見たことはないが。

サンゴである。


先にも書いたが、ここではサンゴはよい状態といって
よいのではなかろうか。むろん、専門家ではないので、
どの種のどれが、といったことはまったくわからないが、
少なくとも見た目に、死んで黒くなっているものは少なく、
昨年のバー環礁で死んでしまっているように見えた
テーブル状のサンゴもしっかり密度濃く生きている。
自然の復元力なのか、この辺りではそもそも影響はなかったのか、
わからぬが。

ちょっと小さいが、クマノミとイソギンチャク。


なぜであろうか、あれだけどこにでもいるこの組み合わせが
ほとんど見られない。ここではレアもの。

クマノミだけ、イソギンチャクには見えない柔らかいサンゴのような
もののそばに無理やり?いるのを見たが、イソギンチャク自体が
このあたりは少ないのかもしれぬ。なにか潮の影響?水質なのか、
原因があるのかもしれぬ。

イソギンチャクがいなければクマノミは生きられない?。
彼ら共生しているわけだが、おもしろい。

30cmはあろうか、随分と大きく、こいつらついてくる。
ツバメウオの類だと思うが、和名はないのか英語でPlataxというよう。
大きなものについてく習性があるのであろう。
コバンザメ的な意図であろうか。

ここから2本目。

ポイントは似たようなところ。

今日の大収穫。

後にも出てくるが、これ、なんだかおわかりになろうか。

見ようによってはちょっと気味が悪い。

ガーデンイール。チンアナゴである。

東京スカイツリーの水族館にいて、癒し系というので、
最近人気である。

南の島でもレアものといってよいだろう。
そうそうどこにでもいるものではない。
随分前に西表と昨年モルディブで見たことがあっただけ。

こうして砂地で身体を立ててゆらゆら揺れながら
プランクトンを食べている。

そうとうに臆病な魚で、ちょっと近付くとすぐに砂に入ってしまう。

名前通りに穴子の仲間らしい。
チンアナゴのチンは珍ではなく、狆、らしい。
顔が犬の狆に似ているからというが、顔がわかるほど
近寄るとことはほぼ不可能であろう。

イセエビ。

長く太いヒゲ。

夜行性で昼間は岩陰からは出てこないのでこうして長いヒゲ
だけしか撮ることができない。

日本のイセエビは生きているときから赤いが、
インド洋のイセエビは生きていれば赤ではなくちょっと緑色系統の色。
種としては同じイセエビ属でも日本のものとは別種のよう。
食べれば味は日本のイセエビとまあ変わらない。
去年のフォーシーズンズではよく出たっけ。

日本人としては皆、イセエビでよいだろう。
英語では、ザリガニ(オマール海老)もイセエビも
一緒くたにロブスターである。

またまた、登場。

ウミガメ。

やっぱりタイマイだと思われる。
甲羅の後部縁が、ちょっとギザギザしているのは
タイマイの一つの特徴のようである。

ウミガメはアカウミガメ、アオウミガメとそのまんま
の名前だが、タイマイだけ妙な名前で、不思議に思って
調べてみた。

タイマイは漢字で書くと「毒冒」の毒と冒のそれぞれに
王偏が付く字を書くよう。意味は毒消しということらしい。

混同なのか、意識的になのか、タイマイはスッポンとともに
解毒、解熱などの漢方薬として使われてきたらしい。
また、スッポンは土鼈甲(ドベッコウ)ともいうよう。
やはり似たものとして扱われていたようである。
タイマイは鼈甲以外にも薬として使われていたのである。

ともあれ。

2本終了し、海上の大波の中ドーニにたどり着く。

帰り道がまたたいへん。
上にあがると、また船酔いが本格的に復活。
1時間、ヘロヘロになって、島まで帰り着く。

元来、私は乗り物酔いにはそう強い方ではない。
動いているバスの中などでは本は読めない。
船もある程度の波を越すと、ダメではある。
内儀(かみ)さんの方が元々は船酔いしやすく、
ダイビング中でも波酔いといって、海中で微妙に揺れている
海藻などを見ているだけでも酔っていたが、今回は平気。
まあ、船酔いは慣れもあろうが、基本的には運動神経の
問題なのであろう。

私の場合、子供の頃から卓越した運動神経でもないし、
今回は疲れということもあるかもしれない。






つづく






断腸亭料理日記トップ | 2004リスト1 | 2004リスト2 | 2004リスト3 | 2004リスト4 |2004 リスト5 |

2004 リスト6 |2004 リスト7 | 2004 リスト8 | 2004 リスト9 |2004 リスト10 |

2004 リスト11 | 2004 リスト12 |2005 リスト13 |2005 リスト14 | 2005 リスト15

2005 リスト16 | 2005 リスト17 |2005 リスト18 | 2005 リスト19 | 2005 リスト20 |

2005 リスト21 | 2006 1月 | 2006 2月| 2006 3月 | 2006 4月| 2006 5月| 2006 6月

2006 7月 | 2006 8月 | 2006 9月 | 2006 10月 | 2006 11月 | 2006 12月

2007 1月 | 2007 2月 | 2007 3月 | 2007 4月 | 2007 5月 | 2007 6月 | 2007 7月 |

2007 8月 | 2007 9月 | 2007 10月 | 2007 11月 | 2007 12月 | 2008 1月 | 2008 2月

2008 3月 | 2008 4月 | 2008 5月 | 2008 6月 | 2008 7月 | 2008 8月 | 2008 9月

2008 10月 | 2008 11月 | 2008 12月 | 2009 1月 | 2009 2月 | 2009 3月 | 2009 4月 |

2009 5月 | 2009 6月 | 2009 7月 | 2009 8月 | 2009 9月 | 2009 10月 | 2009 11月 | 2009 12月 |

2010 1月 | 2010 2月 | 2010 3月 | 2010 4月 | 2010 5月 | 2010 6月 | 2010 7月 |

2010 8月 | 2010 9月 | 2010 10月 | 2010 11月 | 2011 12月 | 2011 1月 | 2011 2月 |

2011 3月 | 2011 4月 | 2011 5月 | 2011 6月 | 2011 7月 | 2011 8月 | 2011 9月 |

2011 10月 | 2011 11月 | 2011 12月 | 2012 1月 | 2012 2月 | 2012 3月 | 2012 4月 |

2012 5月 | 2012 6月 | 2012 7月 | 2012 8月 | 2012 9月 | 2012 10月 | 2012 11月 |

2012 12月 | 2013 1月 | 2013 2月 | 2013 3月 | 2013 4月 | 2013 5月 | 2013 6月 |

2013 7月 | 2013 8月 | 2013 9月 | 2013 10月 | 2013 11月 | 2013 12月 | 2014 1月

2014 2月 | 2014 3月| 2014 4月| 2014 5月| 2014 6月| 2014 7月 | 2014 8月 | 2014 9月 |

2014 10月 | 2014 11月 | 2014 12月 | 2015 1月 |2015 2月 | 2015 3月 | 2015 4月 |

2015 5月 | 2015 6月 | 2015 7月 | 2015 8月 | 2015 9月 | 2015 10月 | 2015 11月 |

2015 12月 | 2016 1月 | 2016 2月 | 2016 3月 | 2016 4月 | 2016 5月 | 2016 6月 |

2016 7月 | 2016 8月 | 2016 9月 | 2016 10月 | 2016 11月 | 2016 12月 | 2017 1月 |

2017 2月 | 2017 3月 | 2017 4月 | 2017 5月 | 2017 6月 | 2017 7月 | 2017 8月 | 2017 9月 |

2017 10月 | 2017 11月 | 2017 12月 |2018 1月|2018 2月|2018 3月|2018 4月|

2018 5月 |2018 6月| 2018 7月| 2018 8月|

BACK | NEXT

(C)DANCHOUTEI 2018